本生活365日

本業の合間に本を読む☆本を記憶する☆本を記録する

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今晩は〜

又吉直樹さん 夜を乗り越える 小学館よしもと新書 又吉さんの花火は 買って読みました 文才というより 又吉さんそのものが表れているような文面に 素敵な人だなあって その 人との距離感とか 物の見方とか これはエッセイでした 自伝的なエッセイ とっても素…

なんのために

読書するの? 仲良い人に聞かれました。 う〜ん わたしの答えは 自分が何ものにもなれるから でした。 みすゞを読めばみすゞに 柿本人麻呂の歌を読めば人麻呂に スサノオノミコトにも アマテラスオオミノカミにも 読んでないと 自分はなにものか 不安になる

すみれ色のリボン

上山雅輔はみすゞの義理の弟です みすゞとは同じ文学を愛する者同士の交流がありました そして この上山雅輔 なんと! 劇団若草の創始者✨ 奥さんは深山容子(島根県出身) 劇団若草はアンルイスさんとかキャッシー中島さんとか(ワールドワイドだなあ〜)有…

八十の考えは

104ページでストップした! ブログに書き残したいことが多くて… 八十派のみすゞにとって 八十の考えは大きな影響を与えた 童謡とは詩、芸術でなくてはならない。子供にも大人にも共通する思いを歌い、歓びと深い暗示がなくてはいけないと リズムより詩だと …

西條八十🐦

鈴木三重吉の「赤い鳥」は 雑誌なのですが これが雑誌?!!! みすゞはずっと赤い鳥を読んでいたそう つまり この時代が生んだ天才✨ ということで 鈴木三重吉 赤い鳥より 西條八十 かなりあ うたを忘れた金糸雀は 後ろの山にすてましょか いえいえそれはな…

復帰✨みすずから✨

大好きな出雲出身作家〜 松本侑子さん(我が高校の先輩✨) 著書 みすゞと雅輔 新潮社 いや〜 読書を休みました 2週間✨ 目を患い(もう多分大丈夫✨)それもあってではありますが、 しかし、緊急事態なので足りないマスクも縫い縫い 疲れては寝ながら〜 ついに…

ヒグマと老漁師✨

本日はテレビより ヒグマと老漁師 世界遺産知床を生きる NHKスペシャル 凄いの1言です この方 大瀬崎(おおせ)初三郎(はつさぶろう)さん 84歳 知床の漁師さんです。この方何が凄いって ヒグマを叱るんです しかも結構近い距離で 迫力をもって気迫をこめて…

帰蝶✨かっこいい!

今回も面白かった! 流石マムシの子供 気が強い!! それにしても いろは太夫のような華やかなんだけど 闇キャラ✨ひかってます そして 出雲のお国とやはりかぶります 時代も 出雲のお国は 京の都で男役にて 踊り人気を集めたとか 歌舞伎の元というけれど 出…

止屋の淵〜何故か強風の中😲

出雲市大津町 「止屋(やむや)の淵」に行きました。 大雨大風の中 今週 体調不良で 心身ともに塞ぎがちに いやいや元気が取り柄の私〜 元気出して〜 ということで かねてより行きたかった 出雲振根(いずものふるね)の伝承の地 ということで 本日は 日本書…

負けてたまるかと書かれた本は

とても力のある本でした 今日の本は 「負けてたまるか 反戦一家と呼ばれて」 坂根嵩基さん著 幻冬舎 きっと自伝としてほぼ自費で出された本と想像しよみました…… が、よい意味でわたしを裏切ってくれた本 力がありました とても知的な方だったのでしょう 作…

志村けんさんの特番を

先日亡くなった 志村けんさんの特番を 見ては涙 桜シーズンに夜桜の灯も この新型コロナウィルス拡大防止のため取りやめるところが多く 日本が1番美しい季節に 華やかな灯はなく しかし桜は変わらず咲き誇っている 志村けんさんの笑顔も 尊くて もう会えない…

桜+弥生=東風

本日は 桜と弥生を楽しみました✨ 風強くて肌寒くはありましたが 東風(こち)というのでしょうか 春の訪れを感じる季節風〜 東風は 季語です✨ 有名な歌としては〜 菅原道真・・・ 「東風吹かば匂い起こせよ梅の花 主なしとて春な忘れそ」 菅原道真が藤原時平…