本生活365日

本業の合間に本を読む☆本を記憶する☆本を記録する

継続的に学ぶこと

日本では生涯教育と表現されますが
フィンランドの継続教育はちょっと
いや大分違う気がする

フィンランドはもつ
学力の先を行っている
福田誠治さん著
亜紀書房

リカレント教育(再教育)はOECDによって生涯教育という理念に意義付けられなんとなく変化していったのだけど
この本を読むとなんか違う!って思えた

日本は義務教育が本当に義務化していて
そこに自主性とか
自己の意思とかは欠落していがちなのだけど
フィンランド含め海外では義務教育から自主性を重んじられ
そこにおいては価値は画一的にはなりにくいという点
つまりスタートラインからそもそも違う
自分に合った専門性を小さいころから模索していけるという点が日本と大きく違う

だから義務教育後に継続教育(職業につながる専門性を身につける教育)となり
その後これもまた自然に社会に出ていけるのか

とても成熟した社会に思えるけど
実際はどうなのかな?
本を読んでは海外に行きたくなっては
また本を読む日々